-
itashiori | 手提げ籠 circle (A)
¥29,700
絵を描くようにのびやかに 籐でカゴやアクセサリーを編む 作家 itashiori さんの手提げ籠です。 こちらは、ころんとまるい形のcircle。 皮を挽いた白い籐で編まれており、 柔らかく自由な曲線が心地よいです。 巾着袋もセットです。 【size】 籠:約W31.7×H36.3×D22cm、持ち手 約31cm 内袋:約W38.5×H35.5cm、持ち手 約36cm 【素材】 籐、革、リネン ※天然素材のため、日焼けによる変色やエイジング(経年変化)いたします。 ※乾燥が気になる際には、オイル(椿油やアマニ油など)でお手入れしていただけます。 ※ひとつひとつ手作業でつくられているため若干の個体差があります。ハンドメイドならではの風合いも、作品の持ち味としてお楽しみください。 ※撮影日の天候や時間帯、PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
itashiori | 手提げ籠 egg (B)
¥31,900
絵を描くようにのびやかに 籐でカゴやアクセサリーを編む 作家 itashiori さんの手提げ籠。 こちらは、重ね煎りの焙じ茶の 茶葉屑で作った染料で染めた籐で編まれています。 卵型のeggはすっきりとした縦長のフォルムで 柔らかく自由な曲線が心地よいです。 巾着袋もセットです。 【size】 籠:約W28.3×H40×D23cm、持ち手 約23cm 内袋:約W37×H35cm、持ち手 約31cm 【素材】 籐、革、コットンリネン ※天然素材のため、日焼けによる変色やエイジング(経年変化)いたします。 ※乾燥が気になる際には、オイル(椿油やアマニ油など)でお手入れしていただけます。 ※ひとつひとつ手作業でつくられているため若干の個体差があります。ハンドメイドならではの風合いも、作品の持ち味としてお楽しみください。 ※撮影日の天候や時間帯、PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
itashiori | 手提げ籠 egg (C)
¥35,200
絵を描くようにのびやかに 籐でカゴやアクセサリーを編む 作家 itashiori さんの手提げ籠 egg。 こちらは、皮を挽いた白籐と紅籐で編まれています。 卵型のすっきりとした縦長のフォルムで、 柔らかく自由な曲線が心地よいです。 巾着袋もセットです。 【size】 籠:約W28×H38×D23.5cm、持ち手 約21cm 内袋:約W34.5×H35cm、持ち手 約36cm 【素材】 籐、革、リネン ※天然素材のため、日焼けによる変色やエイジング(経年変化)いたします。 ※乾燥が気になる際には、オイル(椿油やアマニ油など)でお手入れしていただけます。 ※ひとつひとつ手作業でつくられているため若干の個体差があります。ハンドメイドならではの風合いも、作品の持ち味としてお楽しみください。 ※撮影日の天候や時間帯、PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
itashiori | 巾着籠 (ステンシル a)
¥19,250
絵を描くようにのびやかに 籐でカゴやアクセサリーを編む 作家 itashiori さんの巾着籠。 ころんとまるいシルエットが可愛らしく コンパクトでちょっとしたお出かけに ぴったりなサイズ感です◎ 巾着は、押し花にした草花を ステンシルの技法でプリントした、 オリジナルのファブリックで仕立てられています。 植物そのもののシルエットをお楽しみください。 古い布ならではの味わい深さも魅力的です。 【size】 約W24×H26×D20cm 持ち手 約56cm 【素材】 紅籐、古い布 ※天然素材のため、日焼けによる変色やエイジング(経年変化)いたします。 ※籐の乾燥が気になる際には、オイル(椿油やアマニ油など)でお手入れしていただけます。 ※古い布を使用しているため、一部シミがある場合がございます。画像でご確認ください。 ※ひとつひとつ手作業でつくられているため若干の個体差があります。ハンドメイドならではの風合いも、作品の持ち味としてお楽しみください。 ※撮影日の天候や時間帯、PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
itashiori | 巾着籠 (ステンシル b)
¥19,250
絵を描くようにのびやかに 籐でカゴやアクセサリーを編む 作家 itashiori さんの巾着籠。 ころんとまるいシルエットが可愛らしく コンパクトでちょっとしたお出かけに ぴったりなサイズ感です◎ 巾着は、押し花にした草花を ステンシルの技法でプリントした、 オリジナルのファブリックで仕立てられています。 植物そのもののシルエットをお楽しみください。 古い布ならではの味わい深さも魅力的です。 【size】 約W18.5×H28×D16cm、持ち手 約57cm 【素材】 紅籐、古い布 ※天然素材のため、日焼けによる変色やエイジング(経年変化)いたします。 ※籐の乾燥が気になる際には、オイル(椿油やアマニ油など)でお手入れしていただけます。 ※古い布を使用しているため、一部シミがある場合がございます。画像でご確認ください。 ※ひとつひとつ手作業でつくられているため若干の個体差があります。ハンドメイドならではの風合いも、作品の持ち味としてお楽しみください。 ※撮影日の天候や時間帯、PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
itashiori | 巾着籠 (ステンシル c)
¥19,250
絵を描くようにのびやかに 籐でカゴやアクセサリーを編む 作家 itashiori さんの巾着籠。 ころんとまるいシルエットが可愛らしく コンパクトでちょっとしたお出かけに ぴったりなサイズ感です◎ 巾着は、押し花にした草花を ステンシルの技法でプリントした、 オリジナルのファブリックで仕立てられています。 植物そのもののシルエットをお楽しみください。 古い布ならではの味わい深さも魅力的です。 【size】 約W19×H28×D19cm 持ち手 約59cm 【素材】 紅籐、白籐、古い布 ※天然素材のため、日焼けによる変色やエイジング(経年変化)いたします。 ※籐の乾燥が気になる際には、オイル(椿油やアマニ油など)でお手入れしていただけます。 ※古い布を使用しているため、一部シミがある場合がございます。画像でご確認ください。 ※ひとつひとつ手作業でつくられているため若干の個体差があります。ハンドメイドならではの風合いも、作品の持ち味としてお楽しみください。 ※撮影日の天候や時間帯、PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
鬼頭祈 | こびトート カラー
¥3,300
日本画家・イラストレーター 鬼頭祈さんの「こびトート」。 鬼頭さんおなじみの小人とはてなボックスが描かれたトートバッグ。 箱の中身はなんだろな??? 小人と一緒に想像してみてくださいね。 たっぷり入る大きめサイズなので、日常使いはもちろん ちょっとした遠出などにも便利にお使いいただけます。 ぱっ!と目を引くかわいい3色。 コーディネートの差し色になりますね。 【size】 約W49×H40×D15.5cm 持ち手 約60cm 持ち手の高さ 約26.5cm ※撮影日の天候や時間帯、PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
鬼頭祈 | こびトート
¥3,300
日本画家・イラストレーター 鬼頭祈さんの「こびトート」。 鬼頭さんおなじみの小人とはてなボックスが描かれたトートバッグ。 箱の中身はなんだろな??? 小人と一緒に想像してみてくださいね。 たっぷり入る大きめサイズなので、日常使いはもちろん ちょっとした遠出などにも便利にお使いいただけます。 どんなお洋服にも合わせやすい生成りとブラックの2色です。 【size】 約W49×H40×D15.5cm 持ち手 約60cm 持ち手の高さ 約26.5cm ※撮影日の天候や時間帯、PC・スマートフォンなどの環境によって、実物と少し色が違って見える場合がございます。あらかじめご了承ください。